
寒くても眠らない。
元気いっぱい力の限り息を吐く。
大空高く舞い上がり
風に吹かれて絵を描く。
誰も知らない知られちゃいけない
真夜中の出来事。
人が深い眠りにつく頃
舞は頂点になる。
★←スマホの方はこちらから応援クリックお願いします。ランキングに参加中。
クリックして応援お願いします<(_ _)> ↓

今日から2月スタート。
普段なんでもない煤煙も
この時季だけは変化する。
夕陽に映えてたなびく姿。
まるで生き物みたい。
吐く息も見えると
生きてるって実感する。
寒いけど周囲を見れば気づく世界。
蒸気の鼓動が聞こえませんか。
★←スマホの方はこちらから応援クリックお願いします。ランキングに参加中。
クリックして応援お願いします<(_ _)> ↓


真冬の煙は濃くたなびく。
暗闇の中では更に魅了する。
工場萌えなる言葉もあるくらい。
早朝の陽を浴びて吹き上がるもいい感じ。
しかし視点を変えると問題になる。
隣国からの浮遊物。
産業にはかかせない存在だけど
トラウマにもなる。
これを見てどう思うかは自由だけど
最近ちょっと肩身が狭くなったように思う。
ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓
続きを読む »

暑い暑い夏でした。
宿題が沢山山積みです。
もうあと一週間で新学期が始まります。
始まりがあれば終わりがある。
夕暮れも深まり帰ろうとしていると
勢いよくたなびく煙が
やけに胸に響きます。
ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓
早朝は寒い。
寒いから煙がよく分かる。
河口付近の工場から出る煙は見ていて飽きない。
一つ一つが楽器のようで
いろんな音色を奏でてる。
朝陽に照らされて音色は更に艶やかになる。ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓
続きを読む »