山肌一面、緑に輝く秋の昼下がり
あまりの眩しさに新緑を思い出して寄り添った。
今の私にはこの輝きが一番のクスリかも。
そっと手に取り裏返すと
芸術的な黒点がびっしり。
陽に透かして一枚一枚丁寧に撮ってみた。
たぶんシダ類特有の胞子のうでしょう。ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓
続きを読む »
ここは有名?な根来寺の一角です。
毎年変な人形らしきものがあるので
通り掛かった住職さんに聞いたら
干支にちなんで作ってるとか。
今年でこれも終わりだそうです。
本来パンフレットみたいな写真は嫌ですが
たまにはいいかも。
28日に撮影しました。ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓
続きを読む »
画期的な新製品登場。
一つ一つが独立して動きます。
勿論連動も可能。
デザインも今までと違って刷新しました。
なんてね。
誰にも見向きもされない蓮で
上下は回転させてます。昨日の写真わにまよさんの提案で少し加工しました。
続きをご覧下さい。ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓
続きを読む »
とっても寒くて冬のようだけど
快晴なんだよね。
木枯らし1号も吹いたし
秋も本格的、紅葉も始まってます。
色んな場所で秋が見られます。凄くリコメが停滞してます。
皆さんのコメはとても貴重で励みになりますから
これからも宜しくお願いします<(_ _)>
訪問は必ずさせて頂いてます。ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓
昨日は風が冬のようでした。
晩秋には未だ早いと思うんだけれど。
24日は夏雲が出ていて汗ばむ陽気でしたが
太陽が沈む間際になって
一面に鰯雲が広がりました。
なんか季節の葛藤が見えます。
追記 今朝は冬じゃないか。
気温が一桁なんて・・・。
今年はやはり異常みたい。
体調管理が大変です(T_T)ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。 ↓