
風に乗って聞こえてくる。
しなやかにおもむろに揺れ動く。
おぼろな夕陽に照らされて
今年も見せましょう。
悠久の時の流れに身をまかせ
演舞は艶やかさを増す。
ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 蕾灯 (2017/04/02)
- 開花 (2017/04/01)
- 舞姫 (2016/04/18)
- 孤木 (2016/04/12)
- 桜だより (2016/03/24)
Author:敷島博士
詳しくはこちらから参照して下さい
リンクはフリーです<(_ _)>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
桜の木に絡んでいるのは蔦でしょうか?
柔らかな緑が、桜のピンクを一際引き立てていますね。
妖艶な桜の演舞、
フィナーレの桜吹雪も見事だろうなぁと、想像してしまいます。
おはようございます
これを見つけたときは驚きました。
人にそっくりでしたから。
自然の産物はとても不思議
蔦も最近みませんからね。
フィナーレは風と共にですね(^_^)/
天候がまだ不純なんですね。
強風はこちらも吹き抜けました。
現地のマスコミってなるほど・・・
暴力団も逃げだした幽霊屋敷に私も爆笑。
微笑ましいなぁ。いつもありがとう(^_^)/
着物をまとう姿って凄く妖艶でしょう。
いくら自然の産物でもできすぎ。
色のコラボはとても綺麗ですね(^_^)/